「めぶく」が地産地匠アワードで第1回グランプリを受賞しました

「めぶく」が中川政七商店の「地産地匠アワード」で初代グランプリを受賞しました 地産地匠アワードは、「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げる中川政七商店による、ものづくりの新たな循環を目指した取り組みです。 「地産地匠」とは、地元生産×地元意匠(デザイン)のこと。地元メーカー× 地元デザイナー2者合同によるプロダクトを募集し、すべての受賞商品の販路支援まで行う唯一無二のアワードです。すべての受賞作を中川政七商店が販売支援をすることで、メーカーとデザイナーが協働してこそ生まれる新しいスタンダードの発掘と、産地の作り手・デザイナーへの継続的な還元を目指しています。 2024年度は、2023年10月から2024年1月まで応募を受け付け、日本全国27県から木工、漆器、染織、陶器、和紙、ガラスなど多彩な工芸素材を活かした合計80点の応募がありました。 今回、「めぶく」はその頂点となる初代「グランプリ」に選ばれました。   地産地匠アワード 第1回グランプリ 受賞データ [...]